地下足袋のサイズに悩む方必見!最適な1足を選ぶための3つのコツ

大阪府堺市にある株式会社アイチでは、実店舗の祭館(まつりかん)と、インターネット通販のお祭り用品.com(ドットコム)、という2つの形でお祭り用品を販売しています。毎年夏が来ると、『もうすぐ祭りだ』とソワソワしているお客様につられて、お店もスタッフもテンションが上がっていきます。

数多くの商品の中でも、一番お客様が商品選びに悩まれているのが地下足袋です。そこで、自分に最適な1足を選ぶ為に何を気にすれば良いかまとめてみました。ぜひ、参考にして下さい!

 

「いつも履いている靴」と同じサイズではダメ?

地下足袋をお探しのお客様に試着をご案内すると、「いつも履いている靴がこのサイズやから、試着はいらんよ」とよく言われます。「靴とサイズが違う場合があるので、一度履いて確かめて下さい」とお願いして履いていただくと、50%以上の方がサイズを変更されます。靴によってサイズが違うのもありますが、スニーカーなどの場合大きめに履かれている方が多い様です。私が接客したお客様で「27cmか27.5cm」と言っていた方が、実際に選ばれたのは25cm…という事もありました。

 

大きい地下足袋は怪我の元?

地下足袋を履いて多少歩くくらいなら、少し大きくても気にならない場合があります。しかし、走る時にうまく地面を蹴れなかったり、いつもより足をしっかりと上げて走らないとつま先が残ってつまづきやすくなり、怪我につながる事があります。

また、大きめ地下足袋を履くと、まれに地下足袋の中で足が滑ります。ピッタリのサイズを履いていたら底のゴムと足が一緒に止まるのでしっかりふんばれますが、大きめサイズを履くと地下足袋はゴムで止まるのに、その中で足が横や前にズレてしまうので、体のバランスを崩して転倒してしまう、または通常とは違う部分に力が入り痛めてしまうことがあるので要注意です。

 

では早速、地下足袋を選ぶ為に何を気にすれば良いかご案内します!!!

①足の実寸を測ってみよう!

お祭り用品の販売店に行き、試着してから購入出来る場合はサイズの確認が出来ますが、インターネットで購入する場合や、店員に知識が無い場合はどのサイズが自分に合うのか不安になるものです。

その不安を少しでも解消する為に、まずは足の実寸を測ってみて下さい。そのサイズに合う地下足袋、もしくはやや大きめのサイズを選んでもらうと良いと思います。

②見落としがちなふくらはぎ回りのサイズ

地下足袋を選ぶ時に、足のサイズは意識するもののふくらはぎのサイズを気にしている人はあまりいません。お祭り当日にちゃんと履いてみて初めて、「ふくらはぎが太い!!!(or細い!)」と焦っている方を時々見かけます。

地下足袋はコハゼを引っ掛けて止めるので、足の太さによっては生地自体が足りない場合もあります。その場合は『ハセプラス』という便利なグッズもあるので、ご利用ください。

逆に、足が細すぎてコハゼを留められない方も最近増えてきています。今の所、サイズを細くする商品はありませんが、私がお客様にご提案するのは『コハゼを留める糸を作ろう』作戦です。コハゼが留まって欲しい位置に、コハゼを留められる様に針と糸でチクチク輪っかを縫って、それにコハゼを引っ掛ける!!です。地下足袋選びからちょっと脱線しましたね(笑)。スミマセン。

③足が厚いか薄いかでも地下足袋選びは変わってくる!

もう一つ大事なポイントが、『足の厚み』です。同じ25.0cmの足でも、足が厚い方と薄い方で履き心地の良い地下足袋は変わってきます。

足が厚い(甲高とも言います)方は、幅が広い物や生地の幅が大きく取られている商品を選ばないと、足がむくんだ時に履けなくなったり、窮屈な状態で履いているとそれだけで足への負担がかかり痛くなる場合があります。

また、足が薄い方が幅の広い地下足袋を履いていると、地下足袋の中で足が滑ってバランスを崩したり、無駄に足元の力を必要とするので足が疲れやすくなる原因を増やしてしまいます。

自分の足が厚いのか薄いのか、明確な判断基準はありません。私がお客様の足を見て思う個人的な判断基準ですが、指の筋が見えないくらいの厚みがあれば甲高の商品を選ぶ方が良さそうです。

 

まとめ:地下足袋を選ぶ時は、ふくらはぎの太さや足の厚みも気にする事!

靴を購入する場合、実際に足のサイズを測る事はあまりありません。しかし地下足袋は靴の様にひもの締め具合などでサイズを調節できない物なので、きちんとサイズを合わせて欲しいと思います。

せっかくのお祭りでケガをしたり、サイズが合わない事で余計な負担や痛みを感じる事がない様に、自分に最適な商品を選びたいものです。

『足の実寸を測る』『ふくらはぎが入るか確認する』『足の厚みを意識する』この3点を参考に、出来れば試着をしてから自分にぴったりの地下足袋を購入して下さい。

 

※※※ 甲高の方にオススメの地下足袋 ※※※

・エアージョグⅢ(エアークッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr683?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content

・エアージョグ(エアークッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr807?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content

・祭ジョグ(スポンジクッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr808?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content 

など

※※※ 甲の低い方にオススメの地下足袋 ※※※

・倉敷屋 祭気(エアークッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr809?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content

・倉敷屋 祭粋(エアークッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr757?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content

・クッションⅢ(スポンジクッション)http://www.omatsuri-youhin.com/fs/matsuri/c/gr760?utm_source=blog&utm_medium=nakai&utm_campaign=content

など

 

株式会社アイチが運営するインターネット販売専門のお祭り用品.comでは、お客様のお悩み・お問い合わせにも出来る限り丁寧にお答え致します。お祭り衣裳を選ぶ際に何か疑問があれば、いつでもお気軽にご連絡下さい。