祭り用品のことなら業界トップレベルの品揃えのお祭り用品.com
-->
取り扱い商品一覧
■
ズボン型股引
■
股引
■
半股引
■
鯉口シャツ
■
ゴムパンツ
■
ダボシャツ
■
汗取りベスト
■
腹掛
■
法被・袢纏
■
帯
■
地下足袋
■
足袋
■
雪駄
■
わらじ
■
腹巻
■
脚絆
■
手甲
■
サポーター
■
手拭・さらし
■
はちまき
■
祭下着
■
ポシェット
■
巾着
■
鳴子
■
飾り房
■
すず
■
笠
■
うちわ
■
雨具
■
タバコケース
■
祭り玩具
■
和楽器
■
DVD
■
江戸一シャツ
■
くり衿シャツ
■
Tシャツ
■
さむ上下
■
ゴム上下
■
ひも上下
■
ジャンパー・ブルゾン
■
ニッカ
■
甚平・俥夫衣
■
洗剤
■
ポリ提灯
■
お面
■
パーティーグッズ
■
アロハシャツ
いらっしゃいませ ゲストさん
クーポン情報
お気に入り一覧
マイページ
ログイン
パスワードをお忘れの場合
送料とお支払い方法について
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表示
商品カテゴリ一覧
>
お祭り日記
> お祭り日記_vol.1【仙台の青葉祭りに行ってきました!】
仙台の青葉祭りに行ってきました!
はじめまして!今年で代表9年目の潟Aイチ代表の古澤です。
現在30歳の大阪府堺市在住のお祭り大好き人間です。
日本全国から全世界のお祭りや資料館を見回るのが仕事になっています。(笑)
ほんとに仕事って楽しいですね〜!(笑)
2010年の5月15、16日に仙台の青葉まつりに行ってきました! その写真をご覧ください〜。
すずめ踊りや山鉾巡行、夜店や東北中の特産品が集まったりと、二日間で100万人近く集まるお祭りだそうです。
すずめ踊りのお囃子のリズミカルさや山鉾の華やかさが印象深いお祭りでした!
すずめ踊りは、約5,000人の老若男女が、企業・大学・民間の団体から参加しているみたいです。
家族の絆・会社の仲間との絆・学校の友人との絆を感じる、温かくも華やかなお祭りの印象です。
なんと堺市との交流もあり、堺市からの参加メンバーに居る事にもビックリです!!
仙台市と堺市は共に政令指定都市としての絆があるんですね〜!
10月の堺まつりにも、仙台からすずめ踊りのチームが踊りに来るそうです!
祭りを通じての都市間交流や、地域の活性って素晴らしいですねー!
様々な「絆」を感じる、仙台の青葉まつりの紹介でした。
これからも祭りの紹介をどんどんさせて頂きますので、お楽しみにぃ〜!
仙台の青葉祭りに行ってきました!
はじめまして!今年で代表9年目の潟Aイチ代表の古澤です。
現在30歳の大阪府堺市在住のお祭り大好き人間です。
日本全国から全世界のお祭りや資料館を見回るのが仕事になっています。(笑)
ほんとに仕事って楽しいですね〜!(笑)
2010年の5月15、16日に仙台の青葉まつりに行ってきました! その写真をご覧ください〜。
すずめ踊りや山鉾巡行、夜店や東北中の特産品が集まったりと、二日間で100万人近く集まるお祭りだそうです。
すずめ踊りのお囃子のリズミカルさや山鉾の華やかさが印象深いお祭りでした!
すずめ踊りは、約5,000人の老若男女が、企業・大学・民間の団体から参加しているみたいです。
家族の絆・会社の仲間との絆・学校の友人との絆を感じる、温かくも華やかなお祭りの印象です。
なんと堺市との交流もあり、堺市からの参加メンバーに居る事にもビックリです!!
仙台市と堺市は共に政令指定都市としての絆があるんですね〜!
10月の堺まつりにも、仙台からすずめ踊りのチームが踊りに来るそうです!
祭りを通じての都市間交流や、地域の活性って素晴らしいですねー!
様々な「絆」を感じる、仙台の青葉まつりの紹介でした。
これからも祭りの紹介をどんどんさせて頂きますので、お楽しみにぃ〜!